QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
みーたん

2019年09月01日

和歌山芸能県人会の老人ホーム訪問

先週火曜日は、和歌山芸能県人会の年に一度の恒例行事、施設訪問でしたicon23
和歌山県下をいくつかのブロックに分けて、毎年施設訪問を行ってまして、今年は田辺・西牟婁地域にお邪魔しましたface01

今回は、まず田辺市内にある闘鶏神社に集合、ご祈祷していただき、禰宜さんから神社の由縁もお伺いしましたicon14
闘鶏神社は、2016年に世界文化遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」に追加登録された、武蔵坊弁慶にもゆかりのある神社ですik_20







その後、3~4人のグループに別れて7施設へ出発ik_34ik_95
私達は旧大塔村の「鮎川園」に行かせていただきましたik_20
歌の好きな方が多く、タップダンスもニコニコ&ノリノリで見て下さいましたface02





来年は新宮・東牟婁地域の予定ですik_48
来年の施設訪問で、和歌山県下各ブロックの3巡目が終わりますicon21

  

Posted by みーたん at 14:46Comments(0)和歌山芸能県人会施設訪問

2019年08月10日

老人ホーム橘寮夏祭り

下津町の老人ホームの夏祭りにお邪魔しましたface01icon23





大正琴やベリーダンスなどいろんなステージイベントが続く中、87歳のたかちゃん、74歳のせっちゃん・10歳の甥っ子克希と私…年齢差のある4人のダンスは、会場を湧かせましたik_40







ご近所の方々も参加しての夏祭り、焼きそばやプリン・かき氷、メダカすくいなどの屋台も出て、バザーもあり、私達も祭を堪能させていただきましたface02

  

Posted by みーたん at 04:51Comments(0)施設訪問

2019年04月10日

老人ホーム エンゼルパーク 訪問

先週木曜日、老人ホーム エンゼルパークにお邪魔しましたface01



玄関入ったところには、お知らせのポスターを貼って下さってましたicon23

5年振り3回目の訪問のエンゼルパークさん、今回も利用者さんが大勢集まって下さいましたicon14

曲目は…和の作品が「紀州つれもて音頭」「弁慶よさこいODOROLAYO!」「根来の子守り唄」、洋の作品が「A列車で行こう」「真赤な太陽」「恋の季節」「ダンシング・ヒーロー」「シングシングシング」

私達のダンスに合わせて一緒に足を動かして下さる方や、懐かしい昭和歌謡を口ずさんで下さる方もいて、私達も楽しく踊らせていただきましたface02

あと20日ほどで平成も終わり、新しい令和の時代に入ろうとしていますが、昭和に生まれて昭和に子供時代を過ごした私はやっぱり昭和歌謡が好きなんだなぁっと感じた日でもありましたik_20ik_20  

Posted by みーたん at 15:18Comments(0)施設訪問

2019年03月21日

老人ホーム紀伊の里 訪問

昨日は老人ホーム紀伊の里にお邪魔しましたface02
昨年引き続き今年も呼んでいただきましたicon14



こちらの施設を紹介してくれた、まっちゃんが、切り絵の手作りポスターを用意して下さってましたicon12



今回は、皆さん耳なじみの昭和歌謡「真赤な太陽」や「恋の季節」を取り入れてみましたik_48

スタッフの方々、お世話になりましたik_20
ありがとうございましたm(_ _)m
入所者の皆さんに少しは元気になってもらえたかなface01



Posted by みーたん at 23:53Comments(0)施設訪問

2018年03月16日

老人ホーム紀伊の里訪問

今月末、老人ホーム・紀伊の里を訪問しますicon23

9歳~70歳台までの7人で行かせてもらいますface01
「和」の4作品・「洋」の4作品を披露する予定ですicon14

先日の打ち合わせで、紀伊の里の皆さんも楽しみに待って下さっていると、お聞きしましたface02
喜んでもらえるよう、最終の踊り込み、頑張りますicon21



手作りのポスター貼ってくれてましたik_20
  

Posted by みーたん at 22:32Comments(0)施設訪問

2017年04月25日

和歌山芸能県人会

今週末にはゴールデンウィークに突入ですねik_95

今日は、和歌山芸能県人会の総会&懇親会でした。





新会員さんも増えて、今日は19名の参加でした⤴⤴

毎年行っている施設訪問
、今年は9月の予定ですface01icon23




  

Posted by みーたん at 15:23Comments(0)和歌山芸能県人会施設訪問

2016年08月05日

さくら苑を訪問

先日、和歌山芸能県人会の活動で、伊都橋本地域の施設を5グループに分かれて訪問させていただきましたface01

和歌山芸能県人会は、『県外では和歌山の良さをPRし、県内では自分達を育ててくれた地元に自分達の芸で恩返しする』をモットーに、毎年県内の施設を訪問させていただいていますik_48

私は地元高野口出身のシンガーソングライター浦部陽介くんと一緒に、高野口のさくら苑を訪問させていただきましたicon23

当日集まって下さった方々は、ダンスにも歌にも、すごく興味を持って観て下さり、「また来て下さいね。」と、うれしいお声かけをいただきましたicon14



さくら苑のスタッフさん達と  

Posted by みーたん at 08:29Comments(0)施設訪問

2016年08月02日

施設、訪問させていただきます

おはようございますicon01

明日は、和歌山芸能県人会の活動で、伊都橋本地域の施設を訪問させていただきますface01

私は、ロックバンドTHE BEATの岡村さん、高野口出身シンガーソングライターの浦部陽介くんと一緒に、高野口のさくら苑にお邪魔させていただきますicon23

苑の方々とのふれあいが、楽しみですicon14

どんな作品が喜ばれるかなぁik_19
伊都地域なので、やっぱり真田幸村ゆかりの作品は入れたいなぁface02ik_96




  

Posted by みーたん at 09:54Comments(0)施設訪問

2014年11月29日

施設訪問

みーたんですicon06

今日は岩出市のエンゼルパークさんに、訪問させていただきましたface02

昨年6月に引き続き2回目の訪問…子供達と一緒に頑張ってきましたicon21
みなさんに喜んでいただけるか、ちょっと不安でしたが、とても喜んでいただけたようで、ホッとしましたface02

やっぱり子供達のパワーはすごいですねicon14
みなさん、うれしそうに熱心に観て下さってましたicon14
帰り際に、職員さん達も「是非また来て下さいね。」と声をかけて下さいましたface02

私達が踊ることで、観て下さる方も笑顔になっていただける…最高ですねik_20
これからも精進して行こうと気持ちを新たにしましたik_48

エンゼルパークさん、お世話になりましたm(_ _)m
再びお声かけいただいて、本当にありがとうございましたm(_ _)m
  

Posted by みーたん at 20:11Comments(0)施設訪問