2014年10月27日
2014年10月27日
2014年10月27日
国民文化祭、感動でした!!
みーたんです❤️
秋田に行って来ました!!
25日(土)は横手市で開催された国民文化祭『世界のダンスフェスティバル』に出演、26日(日)は秋田駅前の国民文化祭サテライトセンターで早川みかタップダンススタジオの皆さんとのジョイントイベントに参加させていただきました
『世界のダンスフェスティバル』には「毬と殿様」1曲のみの参加でしたが、みか先生はじめ地元の方々のこの公演に対する意気込みがビンビン伝わってきて、幕が下りた時には私も感動して涙が出てきました
そしてそして26日のジョイントイベント…みか先生は超ご多忙の中、私のラブコールに応えて下さり、ジョイントイベントの段取りを快く引き受けて下さいました
ここでも秋田の方々の優しさ、温かさに感動感激

またまた涙が溢れてきました
みか先生とは、タップダンスと故郷に対する想いがすごく似てるなぁと、お会いする前からとても親近感を感じてました
が、この3日間でその想いはますます強くなりました
初めて参加させていただいた国民文化祭…みか先生との素敵な出会い、秋田の方々の温かさ優しさ、おいしい郷土料理…とってもとっても楽しい3日間でした

これからもお互いにタップダンスを通してお互いの故郷を盛り上げて行くことと、これから末長く交流させていただくことを、みか先生と誓い合いました

和歌山と秋田と遠く離れていますが、またご一緒させていただける機会を楽しみに、私達もますます頑張りたいと思います
秋田に行って来ました!!
25日(土)は横手市で開催された国民文化祭『世界のダンスフェスティバル』に出演、26日(日)は秋田駅前の国民文化祭サテライトセンターで早川みかタップダンススタジオの皆さんとのジョイントイベントに参加させていただきました

『世界のダンスフェスティバル』には「毬と殿様」1曲のみの参加でしたが、みか先生はじめ地元の方々のこの公演に対する意気込みがビンビン伝わってきて、幕が下りた時には私も感動して涙が出てきました

そしてそして26日のジョイントイベント…みか先生は超ご多忙の中、私のラブコールに応えて下さり、ジョイントイベントの段取りを快く引き受けて下さいました

ここでも秋田の方々の優しさ、温かさに感動感激


またまた涙が溢れてきました

みか先生とは、タップダンスと故郷に対する想いがすごく似てるなぁと、お会いする前からとても親近感を感じてました


初めて参加させていただいた国民文化祭…みか先生との素敵な出会い、秋田の方々の温かさ優しさ、おいしい郷土料理…とってもとっても楽しい3日間でした


これからもお互いにタップダンスを通してお互いの故郷を盛り上げて行くことと、これから末長く交流させていただくことを、みか先生と誓い合いました


和歌山と秋田と遠く離れていますが、またご一緒させていただける機会を楽しみに、私達もますます頑張りたいと思います


2014年10月23日
2014年10月18日
いよいよ国民文化祭…
みーたんです
いっきに季節が進みましたね〜
秋田での国民文化祭、いよいよ来週に迫りました
25日の横手市民会館での『世界のダンスフェスティバル』出演、26日の国民文化祭サテライトセンター(秋田駅前)での早川みか先生ところとのコラボイベント、どちらも本当に楽しみです
出演者全員、元気に行って来られるよう、体調管理に気をつけて頑張りまぁす



いっきに季節が進みましたね〜

秋田での国民文化祭、いよいよ来週に迫りました

25日の横手市民会館での『世界のダンスフェスティバル』出演、26日の国民文化祭サテライトセンター(秋田駅前)での早川みか先生ところとのコラボイベント、どちらも本当に楽しみです

出演者全員、元気に行って来られるよう、体調管理に気をつけて頑張りまぁす



2014年10月11日
秋祭り
みーたんです
今日は、清水地区青少年育成会主催の秋祭りに行ってきました
やぐらを組んで盆踊り、和太鼓演奏、模擬店…と会場は大にぎわいでした
そんな中、私も浴衣ドレス姿で『毬と殿様』『根来の子守り唄』を踊らせていただきました

久しぶりに、盆踊りの輪にも入れていただいて、楽しい時間を過ごさせていただきました


今日は、清水地区青少年育成会主催の秋祭りに行ってきました

やぐらを組んで盆踊り、和太鼓演奏、模擬店…と会場は大にぎわいでした

そんな中、私も浴衣ドレス姿で『毬と殿様』『根来の子守り唄』を踊らせていただきました


久しぶりに、盆踊りの輪にも入れていただいて、楽しい時間を過ごさせていただきました


2014年10月11日
漆器まつりスケジュール
みーたんです
11月2日(日)の漆器まつりのスケジュールをお知らせします
10:30〜 スタジオぽこ・あ・ぽこの和風タップダンスステージ
15:30〜 宮本静さんの歌謡ショー(「黒江からころ為の女」歌➡︎タップバージョンを披露します。)
会場は、和歌山県海南市の温山荘です
お誘い合わせの上、是非ご来場下さいね

お待ちしていまぁす


11月2日(日)の漆器まつりのスケジュールをお知らせします

10:30〜 スタジオぽこ・あ・ぽこの和風タップダンスステージ
15:30〜 宮本静さんの歌謡ショー(「黒江からころ為の女」歌➡︎タップバージョンを披露します。)
会場は、和歌山県海南市の温山荘です

お誘い合わせの上、是非ご来場下さいね


お待ちしていまぁす


2014年10月08日
漆器まつりに出演します!!
みーたんです

11月2日(日)、海南市の温山荘で開催される『漆器まつり』に出演させていただくことになりました(o^^o)
お馴染みの和歌山和風タップダンス作品を披露させていただくんですが、今回は下駄タップにも挑戦します!!
宮本静さんの歌う「黒江からころ為の女」をタップダンスバージョンにアレンジしてもらいました✌️
アレンジは、私の幼なじみ・上保徹志さんにお願いしました。
下駄タップ初挑戦…振付も悪戦苦闘中ですが、素敵なアレンジをしていただいたので、頑張ります!!