2010年07月25日
タップライブvol.3終了しました
こんばんは、みほこです☆
P.A.Pタップライブvol.3が終了いたしました!
客席で盛り上げてくださった皆さま、本当にありがとうございました!
私はいつも、踊りを見ていただいたお客様に、笑顔になっていただけたらと願っているのですが、お客様のあたたかい拍手に励まされ、逆に笑顔にしていただきました!
それから、カリフの皆さま、裏方を担当してくださった方々、その他いろんなカタチで支えてくださった皆さまに心から感謝いたします。
さて、ライブの翌日から!早速次のイベントのレッスンに入りました☆
いくつか踊らせていただく予定ですが、
その中の1曲は、古都清乃さんの『和歌山ブルース』タンゴバージョン♪
これは、先日先生がラジオ番組で踊られた曲で、
今回、是非にとお願いして踊らせていただくことになりました☆
椅子タップの仲間とも久しぶりに会えるし♪楽しみです。
頑張ってきまーす☆
∞みほこ∞
P.A.Pタップライブvol.3が終了いたしました!
客席で盛り上げてくださった皆さま、本当にありがとうございました!
私はいつも、踊りを見ていただいたお客様に、笑顔になっていただけたらと願っているのですが、お客様のあたたかい拍手に励まされ、逆に笑顔にしていただきました!
それから、カリフの皆さま、裏方を担当してくださった方々、その他いろんなカタチで支えてくださった皆さまに心から感謝いたします。
さて、ライブの翌日から!早速次のイベントのレッスンに入りました☆
いくつか踊らせていただく予定ですが、
その中の1曲は、古都清乃さんの『和歌山ブルース』タンゴバージョン♪
これは、先日先生がラジオ番組で踊られた曲で、
今回、是非にとお願いして踊らせていただくことになりました☆
椅子タップの仲間とも久しぶりに会えるし♪楽しみです。
頑張ってきまーす☆
∞みほこ∞
2010年07月20日
御礼☆
みーたんです
18日のライヴには、3連休の最中、お越しいただきました皆様、本当にありがとうございました
会場満員のお客様のお力に助けていただいたステージでした
まだまだ練習不足で課題が山積みのP.A.Pですが、次回に向けて精進していきたいと思っていますので、これからも温かく見守っていただけましたら幸いです

ご支援ありがとうございました

まずは御礼まで

18日のライヴには、3連休の最中、お越しいただきました皆様、本当にありがとうございました

会場満員のお客様のお力に助けていただいたステージでした

まだまだ練習不足で課題が山積みのP.A.Pですが、次回に向けて精進していきたいと思っていますので、これからも温かく見守っていただけましたら幸いです


ご支援ありがとうございました


まずは御礼まで

Posted by みーたん at
16:18
│Comments(2)
2010年07月11日
あと1週間
みーたんです
それから…P.A.Pの夏ライヴまで、あと1週間になりました
今日もお稽古だったんですが、みんなそれぞれ頑張っています
前回よりヴァージョンアップした作品を観ていただけるよう、あと1週間全力で頑張ります

いろんな方々に観ていただきたいと思っていますが、今回はライヴ当日にはチャージ500料が500円アップしますので、是非前日までにお電話等でご予約お願いいたします
ご予約はカリフさん0734465335、またはスタジオぽこ・あ・ぽこまでお願いします
みなさんのご来場をメンバー一同心よりお待ちしています

それから…P.A.Pの夏ライヴまで、あと1週間になりました

今日もお稽古だったんですが、みんなそれぞれ頑張っています

前回よりヴァージョンアップした作品を観ていただけるよう、あと1週間全力で頑張ります


いろんな方々に観ていただきたいと思っていますが、今回はライヴ当日にはチャージ500料が500円アップしますので、是非前日までにお電話等でご予約お願いいたします

ご予約はカリフさん0734465335、またはスタジオぽこ・あ・ぽこまでお願いします

みなさんのご来場をメンバー一同心よりお待ちしています


Posted by みーたん at
23:15
│Comments(2)
2010年07月11日
あかしあ祭
みーたんです
ちょっとご無沙汰してしまいました
先日お知らせした「和歌山ブルース タンゴバージョン」のタップダンスのラジオ放送は、お陰様でとても好評でした
ラジオを通してのタップダンスは新鮮で、どんな衣裳なのか、どんなステップなのか、いろいろ想像しましたと、いろんな方から興味津津のメールをいただきました

そして、7月4日には河内長野の老人福祉施設あかしあの夏祭りに参加させていただきました
今回も夏祭り向けに和風作品を3曲踊らせていただきました
「ソーラン節」や和歌山の楽曲「毬と殿様」「ぶんだら節」、施設の皆さんも音楽に合わせてリズムをとったり手拍子をして下さって、私達も一緒に楽しませていただきました
また是非お邪魔させていただきたいです

ちょっとご無沙汰してしまいました

先日お知らせした「和歌山ブルース タンゴバージョン」のタップダンスのラジオ放送は、お陰様でとても好評でした

ラジオを通してのタップダンスは新鮮で、どんな衣裳なのか、どんなステップなのか、いろいろ想像しましたと、いろんな方から興味津津のメールをいただきました


そして、7月4日には河内長野の老人福祉施設あかしあの夏祭りに参加させていただきました

今回も夏祭り向けに和風作品を3曲踊らせていただきました

「ソーラン節」や和歌山の楽曲「毬と殿様」「ぶんだら節」、施設の皆さんも音楽に合わせてリズムをとったり手拍子をして下さって、私達も一緒に楽しませていただきました

また是非お邪魔させていただきたいです


Posted by みーたん at
23:01
│Comments(0)