2013年01月18日
今年もよろしくお願い致します!!
みーたんです
すっかり遅くなってしまいましたが…
今年もよろしくお願いいたします

さて、昨年後半のステージやイベントの写真一挙公開です
10月28日
恒例のハロウィンパーティ、みんな趣向凝らした仮装でした⇓

11月4日
ラグタイムカルチャ-発表会(和歌山市・本町ラグタイム)
6月からレッスンをスタートした3人も初舞台を踏みました⇓


11月23日~29日
ジャパンウィークに参加、スペインのバレンシアで和風タップダンスを披露してきました
スペインの陽気な皆さんと楽しい時間を過しました⇓



12月8日
KEEP ON RHYTHM vol.19(新大阪メルパルクホール)
KEEP ON RHYTHMはこのステージを最後に、一旦幕を降ろしました
私達多くのタップダンサーを育てて下さった『関西タップダンス界の父』宅原先生ご夫妻が会場に来て下さり、フィナーレには先生はステージに上がって下さいました
本当に嬉しくて、感動の瞬間でした
写真は楽屋にて⇓

12月16日
第6回舞ダンス(紀南文化会館小ホール)⇓
紀南の田辺市で行われているダンスの合同公演…田辺にもタップダンスが広まれば嬉しいなぁ


12月22日・26日・27日
ラストのレッスンは恒例のクリスマス会でした⇓



今年もいろんな場所で生徒達と踊りたいと思っています
どこかで見かけたら、声かけて下さいね
今年も応援よろしくお願い致します

すっかり遅くなってしまいましたが…

今年もよろしくお願いいたします


さて、昨年後半のステージやイベントの写真一挙公開です

10月28日
恒例のハロウィンパーティ、みんな趣向凝らした仮装でした⇓
11月4日
ラグタイムカルチャ-発表会(和歌山市・本町ラグタイム)
6月からレッスンをスタートした3人も初舞台を踏みました⇓
11月23日~29日
ジャパンウィークに参加、スペインのバレンシアで和風タップダンスを披露してきました

スペインの陽気な皆さんと楽しい時間を過しました⇓
12月8日
KEEP ON RHYTHM vol.19(新大阪メルパルクホール)
KEEP ON RHYTHMはこのステージを最後に、一旦幕を降ろしました

私達多くのタップダンサーを育てて下さった『関西タップダンス界の父』宅原先生ご夫妻が会場に来て下さり、フィナーレには先生はステージに上がって下さいました

本当に嬉しくて、感動の瞬間でした

写真は楽屋にて⇓
12月16日
第6回舞ダンス(紀南文化会館小ホール)⇓
紀南の田辺市で行われているダンスの合同公演…田辺にもタップダンスが広まれば嬉しいなぁ

12月22日・26日・27日
ラストのレッスンは恒例のクリスマス会でした⇓
今年もいろんな場所で生徒達と踊りたいと思っています

どこかで見かけたら、声かけて下さいね

今年も応援よろしくお願い致します

