2010年03月30日
孫市まつり
みーたんです
一昨日は『孫市まつり』に行ってきました
スタジオぽこ・あ・ぽこではおなじみの和風タップ作品「雑賀の孫市」を歌っていらっしゃるTHE BEATさんのライヴもあったので、応援に行きました
THE BEATさんのライヴはいつもながら渋くてカッコよかったです
一緒に行ったP.A.Pメンバーも、生のライヴに触発されて、「孫市、踊りたくなりました」って言ってました
ライヴの前のシンポジウムでは、ちょっぴり歴史の勉強もさせていただき、ライヴの後の孫市を題材にしたお芝居も楽しませていただきました

お昼に振る舞われた孫市鍋もおいしかったです
近々、またTHE BEATさんとコラボさせていただきたいと思ったみーたんでした

一昨日は『孫市まつり』に行ってきました

スタジオぽこ・あ・ぽこではおなじみの和風タップ作品「雑賀の孫市」を歌っていらっしゃるTHE BEATさんのライヴもあったので、応援に行きました

THE BEATさんのライヴはいつもながら渋くてカッコよかったです

一緒に行ったP.A.Pメンバーも、生のライヴに触発されて、「孫市、踊りたくなりました」って言ってました

ライヴの前のシンポジウムでは、ちょっぴり歴史の勉強もさせていただき、ライヴの後の孫市を題材にしたお芝居も楽しませていただきました


お昼に振る舞われた孫市鍋もおいしかったです

近々、またTHE BEATさんとコラボさせていただきたいと思ったみーたんでした


Posted by みーたん at
00:42
│Comments(0)
2010年03月26日
ショー&絵画展
みーたんです
また次のイベントが迫ってきました、、、『TAP DANCE SHOW!! VOL.3』です
日時…4月4日(日)13:30~和風タップ、15:00~洋風タップ
会場…わかやま館1階エントランスホール(マリーナシティ内)
観覧無料です
もう一つお知らせです!!!
同会場で、田中政紀SINCE95展を開催しています
昨年に引き続き2回目の個展、今回は前回作品プラス小学生の頃から描きためた作品や造型物・カードゲームなど多様な作品を展示しています
会期は4月5日(月)までです
4月4日にきていただけたら、タップと絵画一緒に楽しんでいただけます
たくさんのご来場お待ちしていまーす

また次のイベントが迫ってきました、、、『TAP DANCE SHOW!! VOL.3』です

日時…4月4日(日)13:30~和風タップ、15:00~洋風タップ
会場…わかやま館1階エントランスホール(マリーナシティ内)
観覧無料です

もう一つお知らせです!!!
同会場で、田中政紀SINCE95展を開催しています

昨年に引き続き2回目の個展、今回は前回作品プラス小学生の頃から描きためた作品や造型物・カードゲームなど多様な作品を展示しています

会期は4月5日(月)までです

4月4日にきていただけたら、タップと絵画一緒に楽しんでいただけます

たくさんのご来場お待ちしていまーす

Posted by みーたん at
23:38
│Comments(0)
2010年03月26日
あと一週間!
こんばんわ!
さやかです(^-^)/
かなり遅くなりましたが、ライヴにお越しいただいた皆さん、ありがとうございました(^-^)
みんな無事に舞台に立つことが出来、お陰様で大成功でした!
先生、P.A.Pのみんな、そして観に来てくださったみなさま、本当にありがとうございました(≧∀≦)
そして、次のイベントが来月にもあります!
と言っても実は来週です(^^;)
場所はマリーナシティの『わかやま館』です。
このイベントはぽこあぽこ生17人が出演します。
大人だけでなく子どもたちもたくさん出ております。
子どもだけのナンバーもあり、とても可愛いです(*^_^*)
今回は二部構成になっており、一部はお馴染みの和風、二部は洋風になっています。
久しぶりに踊る曲もあり、忘れてて焦っております(^^;)
でも楽しいです♪
詳細はみーたんから後日アップ予定なので要チェック(o^-')b
去年は天気が大荒れでした。
今年はいいお天気だといいな〜(^o^)
出演者メンバー、そしてたくさんのお客様と楽しい時間を過ごしたいですね(*⌒▽⌒*)
出演者メンバーのみんな、練習は大変だけどあと少し。頑張りましょう!
是非観に来てくださいね!
みなさまにお会いできる日を楽しみにしております(*^_^*)
☆さやか☆
さやかです(^-^)/
かなり遅くなりましたが、ライヴにお越しいただいた皆さん、ありがとうございました(^-^)
みんな無事に舞台に立つことが出来、お陰様で大成功でした!
先生、P.A.Pのみんな、そして観に来てくださったみなさま、本当にありがとうございました(≧∀≦)
そして、次のイベントが来月にもあります!
と言っても実は来週です(^^;)
場所はマリーナシティの『わかやま館』です。
このイベントはぽこあぽこ生17人が出演します。
大人だけでなく子どもたちもたくさん出ております。
子どもだけのナンバーもあり、とても可愛いです(*^_^*)
今回は二部構成になっており、一部はお馴染みの和風、二部は洋風になっています。
久しぶりに踊る曲もあり、忘れてて焦っております(^^;)
でも楽しいです♪
詳細はみーたんから後日アップ予定なので要チェック(o^-')b
去年は天気が大荒れでした。
今年はいいお天気だといいな〜(^o^)
出演者メンバー、そしてたくさんのお客様と楽しい時間を過ごしたいですね(*⌒▽⌒*)
出演者メンバーのみんな、練習は大変だけどあと少し。頑張りましょう!
是非観に来てくださいね!
みなさまにお会いできる日を楽しみにしております(*^_^*)
☆さやか☆
Posted by みーたん at
23:25
│Comments(0)
2010年03月17日
同窓会
みーたんです
今日はスタジオぽこ・あ・ぽことP.A.P(パップ)を少し離れて、ある同窓会の話をしますね

みーたんこと私・田中美和は1990年、県民文化会館プロデュース公演「真夏の夜の夢」に参加しました
その2年後、同じく県文プロデュース公演「モモ」にも参加しました

あれから20年、、、あの頃の仲間はどうしているだろうと、いつも思いながら長い月日が流れてしまいました
もちろん今でも連絡を取り合える仲間もいるけど、なかなか会えない連絡の取れない仲間達にも会いたくなりました
そこで、当時音響スタッフだった瀬川朋美ちゃんと話が盛り上がり、無謀にも同窓会を企画することになりました
もしこのブログを見て下さってる方で当時の関係者がいらっしゃったら、是非ご一報下さいね
ちなみに、日程は6月19日(土)18;00を予定しています
久しぶりに栗原先生を囲んで盛り上がりましょう

今日はスタジオぽこ・あ・ぽことP.A.P(パップ)を少し離れて、ある同窓会の話をしますね


みーたんこと私・田中美和は1990年、県民文化会館プロデュース公演「真夏の夜の夢」に参加しました

その2年後、同じく県文プロデュース公演「モモ」にも参加しました


あれから20年、、、あの頃の仲間はどうしているだろうと、いつも思いながら長い月日が流れてしまいました

もちろん今でも連絡を取り合える仲間もいるけど、なかなか会えない連絡の取れない仲間達にも会いたくなりました

そこで、当時音響スタッフだった瀬川朋美ちゃんと話が盛り上がり、無謀にも同窓会を企画することになりました

もしこのブログを見て下さってる方で当時の関係者がいらっしゃったら、是非ご一報下さいね

ちなみに、日程は6月19日(土)18;00を予定しています

久しぶりに栗原先生を囲んで盛り上がりましょう

Posted by みーたん at
23:32
│Comments(2)
2010年03月09日
感謝☆
みほこです☆
7日、本町ラグタイムの素敵な空間で、P.A.P(パップ)の初めてのステージ、タップダンスライブが終了いたしました!
雨模様の寒い中、ライブに来てくださった皆さま、あたたかい拍手が何より嬉しかったです。本当にありがとうございました!
ライブを行うにあたって色々と協力してくださった方々にも、心からお礼申し上げます!感謝の気持ちでいっぱいです!
そして、急遽駆けつけてくださったシンガーソングライター藪下将人さん、とってもいいタイミングに来てくださって、私には天使に見えました。ありがとうございました!
本当に多くの方々のおかげで、メンバー一同、元気いっぱい楽しんで踊ることができました☆
ライブに来ていただけなかったけど、応援してくださった方々も、ありがとうございました!次回はぜひぜひ、観にきてくださいね♪
そして!このユニットを立ち上げ、ライブを企画、指導してくださった先生☆ありがとうございました!
これからもご指導よろしくお願いします。
まだまだP.A.Pは始まったばかりです!
これからもっともっと頑張って、皆さまに応援していただけるよう努力していきます!
どうか今後もよろしくお願いいたします!!
♪みほこ♪
Posted by みーたん at
00:46
│Comments(2)
2010年03月08日
ライヴのご報告
みーたんです
昨日のP.A.P旗揚げライヴ、お陰様で大盛況に終わらせていただきました
第1部の和風タップでは和歌山色満載、第2部ではミュージカル「アニー」や「CATS」のナンバーを中心にピンクレディの「UFO」も踊っちゃいました

ライヴの最後の曲「I LOVE 和歌山」の直前に、この曲の作詞・作曲のシンガーソングライター藪下将人さんも駆けつけてくださり、ギターで「I LOVE 和歌山」の伴奏もしてくださいました
思いがけなく実現した夢のコラボレーションにP.A.Pメンバーも満員のお客様もテンション上がりっぱなしでした

そして、ライヴが終わった後、P.A.Pメンバーから嬉しいプレゼントが・・・
私宛の寄せ書きとお花のサプライズプレゼントでした
ライヴの成功と嬉しいプレゼント・・・最高の一日でした

昨日のP.A.P旗揚げライヴ、お陰様で大盛況に終わらせていただきました

第1部の和風タップでは和歌山色満載、第2部ではミュージカル「アニー」や「CATS」のナンバーを中心にピンクレディの「UFO」も踊っちゃいました


ライヴの最後の曲「I LOVE 和歌山」の直前に、この曲の作詞・作曲のシンガーソングライター藪下将人さんも駆けつけてくださり、ギターで「I LOVE 和歌山」の伴奏もしてくださいました

思いがけなく実現した夢のコラボレーションにP.A.Pメンバーも満員のお客様もテンション上がりっぱなしでした


そして、ライヴが終わった後、P.A.Pメンバーから嬉しいプレゼントが・・・

私宛の寄せ書きとお花のサプライズプレゼントでした

ライヴの成功と嬉しいプレゼント・・・最高の一日でした


Posted by みーたん at
21:40
│Comments(0)
2010年03月02日
TAP LIVE
こんばんわ!
さやかです♪
さて、先日みーたんから告知がありましたが、あと少しでPAP旗揚げ公演ライヴがあります!
ライヴに向け、毎週みんなで稽古を頑張っております!!
私は去年のライヴも参加させていただきました。
そして参加したメンバーも来てくださったお客さんも楽しめました♪
…がっ!!!今年はさらにパワーアップしております(≧∀≦)
内容は当日までのお楽しみなので、詳しくはまだ言えませんが、スゴいですよ!!
みーたんも夢のことを書いてましたが、私もライヴの夢を見ました!
私の夢は『衣装を忘れ、取りに戻ったが為に、ある曲目に出られなかった』という悲しい夢でした(泣)
そんなことにならないように気をつけよー(>_<。)
稽古の雰囲気はとっても和気あいあいで楽しすぎます(=⌒ー⌒=)
本番まで残り5日!
みんなが無事に出演できますように成功を祈って☆
さやかです♪
さて、先日みーたんから告知がありましたが、あと少しでPAP旗揚げ公演ライヴがあります!
ライヴに向け、毎週みんなで稽古を頑張っております!!
私は去年のライヴも参加させていただきました。
そして参加したメンバーも来てくださったお客さんも楽しめました♪
…がっ!!!今年はさらにパワーアップしております(≧∀≦)
内容は当日までのお楽しみなので、詳しくはまだ言えませんが、スゴいですよ!!
みーたんも夢のことを書いてましたが、私もライヴの夢を見ました!
私の夢は『衣装を忘れ、取りに戻ったが為に、ある曲目に出られなかった』という悲しい夢でした(泣)
そんなことにならないように気をつけよー(>_<。)
稽古の雰囲気はとっても和気あいあいで楽しすぎます(=⌒ー⌒=)
本番まで残り5日!
みんなが無事に出演できますように成功を祈って☆
Posted by みーたん at
00:40
│Comments(0)