2021年12月20日
舞ダンス2021
昨日は年末恒例のステージ、『舞ダンス』の本番でした
国民文化祭『世界のダンスフェスティバル』に参加していただいた先生方とも、また共演させていただきました






パワフルに引っ張って下さった日尾先生、ご一緒させていただいた先生方・生徒さん方、急遽参加してくれたなっちゃんと芳江ちゃん、本当にありがとうございました
楽しい舞台納めでした

国民文化祭『世界のダンスフェスティバル』に参加していただいた先生方とも、また共演させていただきました





パワフルに引っ張って下さった日尾先生、ご一緒させていただいた先生方・生徒さん方、急遽参加してくれたなっちゃんと芳江ちゃん、本当にありがとうございました

楽しい舞台納めでした

2021年12月17日
和歌山城ホール
11月4週目から、和歌山城ホールの練習室をお借りしてのレッスンが始まりました
旧市民会館から、私達もお引越しです。
和歌山城ホールというネーミング通り、和歌山城の目の前にあり、屋上からは、和歌山城公園が一望できます




まるで修学旅行のようでした(笑)
1月23日(日)には、リビングカルチャー倶楽部の発表会が行われます

私達の和歌山城ホールデビューです




旧市民会館から、私達もお引越しです。
和歌山城ホールというネーミング通り、和歌山城の目の前にあり、屋上からは、和歌山城公園が一望できます

まるで修学旅行のようでした(笑)
1月23日(日)には、リビングカルチャー倶楽部の発表会が行われます


私達の和歌山城ホールデビューです


2021年12月01日
紀の国わかやま文化祭2021 閉会式
11月21日(日)、紀の国わかやま文化祭2021の閉会式が、和歌山県民文化会館で、開催されました
和歌山県下の各地で開催された、国内最大の文化・芸術の祭典が幕を閉じました。
長い間、準備してきたイベントが無事に終わるのはホッとする反面、寂しさもあります。
燃え尽き症候群ですね
私が実行委員を務めた『世界のダンスフェスティバル』も、準備が大変なのは覚悟していましたが、予想以上に大変でした
でも、その分、記憶に残る、思い出に残る、そして楽しいステージになりました
一世一代の大仕事だったかなぁ
この文化祭に関わることができてうれしかったです
せっかくのこの経験を次に繋げていけるよう、精進して行きたいと思います


懐かしい人が出演していました

閉会式に出演していた田頭宜和さん・藪下将人さん
フラダンスの岡本先生と一緒に記念撮影

和歌山県下の各地で開催された、国内最大の文化・芸術の祭典が幕を閉じました。
長い間、準備してきたイベントが無事に終わるのはホッとする反面、寂しさもあります。
燃え尽き症候群ですね

私が実行委員を務めた『世界のダンスフェスティバル』も、準備が大変なのは覚悟していましたが、予想以上に大変でした

でも、その分、記憶に残る、思い出に残る、そして楽しいステージになりました

一世一代の大仕事だったかなぁ

この文化祭に関わることができてうれしかったです

せっかくのこの経験を次に繋げていけるよう、精進して行きたいと思います

懐かしい人が出演していました
閉会式に出演していた田頭宜和さん・藪下将人さん
フラダンスの岡本先生と一緒に記念撮影