2019年08月21日
共助大作戦
9月22日(日)~23日(月祝)に、紀の川市役所周辺で行われるイベント『共助大作戦』に、出演させていただくことになりました
ぽこ・あ・ぽこは避難所での慰問アトラクションのひとつとして参加させていただきます
出演は、23日(月祝)11時50分頃の予定です
災害時を想定したこのイベントを通して、「いざ
」という時に何をどうすれば良いか、避難所での過ごし方など…、私達も学びたいと思っています
できるだけ大勢の方に参加していただきたいイベントです
Tosaka labo. にはもっと詳しく載っています
こちらも是非検索してみて下さいね


ぽこ・あ・ぽこは避難所での慰問アトラクションのひとつとして参加させていただきます

出演は、23日(月祝)11時50分頃の予定です

災害時を想定したこのイベントを通して、「いざ


できるだけ大勢の方に参加していただきたいイベントです

Tosaka labo. にはもっと詳しく載っています

こちらも是非検索してみて下さいね


2019年08月10日
老人ホーム橘寮夏祭り
下津町の老人ホームの夏祭りにお邪魔しました



大正琴やベリーダンスなどいろんなステージイベントが続く中、87歳のたかちゃん、74歳のせっちゃん・10歳の甥っ子克希と私…年齢差のある4人のダンスは、会場を湧かせました



ご近所の方々も参加しての夏祭り、焼きそばやプリン・かき氷、メダカすくいなどの屋台も出て、バザーもあり、私達も祭を堪能させていただきました




大正琴やベリーダンスなどいろんなステージイベントが続く中、87歳のたかちゃん、74歳のせっちゃん・10歳の甥っ子克希と私…年齢差のある4人のダンスは、会場を湧かせました




ご近所の方々も参加しての夏祭り、焼きそばやプリン・かき氷、メダカすくいなどの屋台も出て、バザーもあり、私達も祭を堪能させていただきました

2019年08月10日
粉河祭&田頭くんのLIVE
7月末、粉河祭に行って来ました
粉河祭は和歌祭・田辺祭と並ぶ紀州3大祭のひとつで、歴史ある祭です
粉河の町には何日も前からちょうちんが立ち並び、駅前にはだんじりが飾られていて、近づく祭を徐々に盛り上げて行ってました


近くに住んでいながら、だんじりを見たのは初めてでした
勇壮なだんじりに心が躍りました
夜遅くなり、だんじりが一段落したところで、路上LIVEが始まりました
粉河育ちの田頭くんのLIVEの応援に行きました

地元でのLIVEは、やはり楽しそうでした
私が見に行ったので、ぽこ・あ・ぽことのコラボ曲「ギフト」も歌ってくれました


粉河祭は和歌祭・田辺祭と並ぶ紀州3大祭のひとつで、歴史ある祭です

粉河の町には何日も前からちょうちんが立ち並び、駅前にはだんじりが飾られていて、近づく祭を徐々に盛り上げて行ってました



近くに住んでいながら、だんじりを見たのは初めてでした

勇壮なだんじりに心が躍りました

夜遅くなり、だんじりが一段落したところで、路上LIVEが始まりました

粉河育ちの田頭くんのLIVEの応援に行きました


地元でのLIVEは、やはり楽しそうでした

私が見に行ったので、ぽこ・あ・ぽことのコラボ曲「ギフト」も歌ってくれました

