QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
みーたん

2017年08月29日

わかやま新報さん

今回の公演は、わかやま新報さんに3回も取り上げていただきましたicon12icon12










何度も取材して下さった、記者の千田さんik_08
千田さんとも、長くお付き合いさせていただいてます、ご縁に感謝ですicon14
お忙しい中、本当にありがとうございましたik_20ik_20

  

2017年08月27日

ステージの様子です!!

先日の「和歌山シアタータップダンスフェスティバルvol.2」のステージの様子を、ちょっぴりお見せしますねicon23


















そして、たくさんのお花と差し入れをいただきましたik_09ik_07icon27
帰ってから、父のお仏壇の前に飾らせていただきましたface01icon23



この公演当日の19日は、ちょうど父の月命日でした。
母が「(会場を予約した)1年前から、この日がパパの月命日になるのがわかってたみたいやな。」とつぶやいた時、やっぱりパパはこの公演を見守っててくれてたんだなと、感じましたicon14


Posted by みーたん at 23:54Comments(0)公演・発表会

2017年08月23日

和歌山シアタータップダンスフェスティバルVOL.2 お礼

先日のスタジオぽこ・あ・ぽこ30周年記念公演「和歌山シアタータップダンスフェスティバルVOL.2」、お陰様で、誰もケガなく病気なく、出演者全員が揃って本番を迎えられ、何とか無事に終えることができましたicon14

私にとっては、父の死・アルバイト先の閉館などetc…取り巻く環境が激変する中の公演、実現不可能かと思った時期もありましたが、実現できた奇跡に感謝ですicon12icon12

そして、フィナーレには、生徒を代表して、いとちゃんが花束を贈ってくれましたik_09
お客様をお見送りした後は、由美ちゃんに呼び出され、楽屋に戻ると、出演者やスタッフからの寄せ書きを贈ってくれましたicon27
そこには、胸がいっぱいになるメッセージがいっぱい詰まってましたicon06





お客様には「楽しくて、2時間半があっという間だった」「いろいろ趣向を凝らしていて面白かった」「生演奏とのコラボが良かった」「素敵な公演でした」など、たくさんの感想をいただいてますicon14
私自身は舞台上のミスもですが、スタッフや出演者への伝達の失敗、練習不足の曲があったこと、衣裳の決定が遅かったこと、私の準備が遅くてスタッフに迷惑かけたことなど…反省点いっぱいで、落ち込んでいますface07
こうなると、レベンジしたくなるんですよね~icon10
舞台って、こうやってどんどんはまって行くんですよ~icon11
たった2時間半の公演の為に何ヵ月も練習する…しかも自分が出演する曲だけを考えたら、たった20分~30分…
こんなに効率の悪い「舞台」という魔物ですが、その効率の悪さが一体感を作り、達成感を生み出すんですよね~icon14

あの公演は、あの日あの時間に、あの会場にいた人達だけのものなので、二度と同じものはできませんが、次に繋げて行くことが大事だと思っていますicon21
精進して行きますik_95

最後になりましたが、出演者・スタッフはもちろんのこと、この公演に関わって下さいましたすべての皆様、そしてご来場下さいましたお客様に心からの「ありがとうik_20ik_20」を伝えたいですik_20ik_20


⬇⬇やぶちゃんと田頭くんが、リハーサルと舞台裏の写真を撮ってくれてました⬇⬇













⬇⬇そして、中学・高校時代の同級生達と⬇⬇


  

Posted by みーたん at 17:00Comments(0)公演・発表会

2017年08月18日

2回目のコラボ曲練習♪

16日は、やぶちゃん・田頭くんと私の3人のコラボ曲「RPG」の最終練習でしたicon10
お互いの忙しいスケジュールを調整しての練習は深夜になり…でも、やぶちゃんも田頭くんもお疲れのところ、快く引き受けてくれて、本当にありがとうございましたik_20ik_20



そして…とうとう明日本番になっちゃいましたface07
自分の準備が全然間に合ってないので、これから頑張りますik_95

明日の今ごろは、打ち上げも終わってホッとできてるかなぁ・・・ik_19
本番まで、あと十数時間face08
とにかくベストを尽くしますicon21




  

Posted by みーたん at 23:43Comments(0)公演・発表会

2017年08月15日

ナレーションの打合せ

この前は、ナッカンとナレーションの打合せでしたik_08
今回は初めての試みで、第1部にナレーションとスライドショーを入れようと思ってますicon14
曲と曲の間にナレーションにのせたスライドを流し、和歌山県の8市町の観光スポットや見どころ、曲にまつわるエピソードを織り込んで…icon18icon19icon20ik_15ik_33icon27

ナレーションの原稿作りが、結構大変でしたface03
観光インフォメーションへ行って…ガイドブックをたくさんもらって来て…各市町の観光協会へ電話して…Wikipediaで調べて…現地に行ったり…自分が直接見聞きしたことも合わせて…下書きを何度も書き直して…ik_95ik_95ik_95
やっと一昨日、8市町全部の原稿を書き終わりましたicon10

あとは、ナッカンに手直ししてもらって、裕子ちゃんのスライド操作と合わせてもらうんですけど、これもまた大変な作業になりそうですface07

骨身を惜しまず、一生懸命協力してくれる仲間に恵まれて、私は本当にしあわせですicon06
関わって下さってるみんなに「ありがとうik_20」を伝えたいですicon14icon14





  

Posted by みーたん at 23:34Comments(0)公演・発表会

2017年08月12日

照明合わせと「stage」のコラボ練習

今日は、照明合わせとスライドショーの打合せでしたicon23
いろいろ準備が追いつききれてなくて、気持ちは焦りますが…本番は着実に近づいてくるんですよね~face07

もうそろそろ夢を見ると思いますface10
「幕が開いたら、お客さんがいない」「自分も出てる曲なのに、振り付けを知らない」「衣裳が見あたらない」「本番の日に寝坊した」etc…いっつも夢で良かったって思いますicon10

こんな思いしながら、なんでやろうと思うんかなぁ…舞台は麻薬ですねicon11




この前はやぶちゃんがコラボの練習に来てくれましたik_06
「stage」のコラボ、やっと実現できましたicon14
7年越しくらいですicon11
実現できて、うれしいですicon12

今回は、半分近くが生演奏・生唄という、メチャメチャぜいたくなステージですicon12icon12
今日、照明合わせに来て下さったスタッフさんも「こんなに生演奏が入ったステージ、なかなかないですよ。先生、準備が大変でしょう。」って言ってくれてましたicon14
そういう一言に弱いんですよね~(^_^;)
認めてもらえるって、うれしいですねface02

また、「頑張ろうik_20」と思えますface02



  

Posted by みーたん at 00:02Comments(0)公演・発表会レッスン

2017年08月10日

ラジオ番組「ボックス」に出演します!

おはようございますicon01

今日はこのあと、和歌山放送の番組「ボックス」に出させていただきますicon14
今日のパーソナリティーは中川智美さん、イベント会場などでお世話になったことはありますが、番組に出させていただくのは初めてですik_48

今日も「和歌山シアタータップダンスフェスティバル」の話をさせていただきますface02icon23


  

2017年08月08日

公演の打ち合わせ

公演に向けて、打ち合わせが続いてますik_95

THE BEATの岡村さんと
やぶちゃんと
田頭くんと
宗幹くん・ナッカン・裕子ちゃんと














公演まで、あと11日………
まだまだ山積みの資料作り、やぶちゃん・田頭くん・私3人のセッション作品の練習と自分のソロ部分の練習、本番当日のスタッフの段取り………

最後までしっかり、ひとつずつ、丁寧に取り組んで行きますicon21



  

Posted by みーたん at 22:34Comments(0)公演・発表会

2017年08月07日

fm877「ランチブレイク」出演

4日(金)は、fm877の「ランチブレイク」に出演させていただきましたicon14








パーソナリティーの宇和さんがしゃべりやすい雰囲気を作って下さって、19日(土)の「スタジオぽこ・あ・ぽこ30周年記念公演 和歌山シアタータップダンスフェスティバルvol.2」のお知らせはもちろん、私がタップを始めたきっかけやタップの魅力やぽこ・あ・ぽこの活動などなど…いっぱいおしゃべりさせていただきましたface02

ちょこっとタップも踏ませてもらったんですけど、「何かちょっと踊って見せて下さい。」って言ってもらった時に、何を踊ったらいいのかなぁって思って、結局終わってから「あれを踊れば良かった」「これを踊れば良かった」って後悔、反省するんですよね~face07

せっかくラジオでも伝えられるダンスなんだし、せっかく披露の機会をいただくんだから…短い時間でタップの魅力を充分に伝えるにはどんなステップいいのか?、もっと研究して、次の機会に活かせるように頑張りますik_95





  

2017年08月04日

fm877出演します❗

このあと12時から、fm877の「ランチブレイク」に出演させていただきますicon14
ちょっぴりタップも踏ませてもらいますface02

間に合うのは方は聴いて下さいねik_20ik_20  

2017年08月03日

コラボ曲の練習♪

今回の公演は、たくさんの曲で、コラボさせていただきますicon12
なので、毎週のように、コラボ曲の練習もしていますicon21
やぶちゃんも田頭くんも、快く練習に来てくれて、本当にありがたいですicon14

















生演奏とのコラボは、やっぱりテンション上がりますface05
先月は「RPG」、今日は「ギフト」の練習でしたik_06
6日(日)は、いよいよ「stage」の練習…CDでは何回か踊らせていただいたんですが、生演奏で踊るのは初めてですicon10
わくわくドキドキですik_48




  

Posted by みーたん at 23:47Comments(0)公演・発表会レッスン

2017年08月03日

すみたにの全開!水曜日 出させてもらいました❗

今日は、ラジオ局・和歌山放送の「すみたにの全開!水曜日」に出演させていただきましたicon14icon14





「スタジオぽこ・あ・ぽこ30周年記念公演 和歌山シアタータップダンスフェスティバルvol.2」の告知をさせていただいたんですが…体育3やったのに、なんでタップダンスをしようと思ったのかik_19とか…タップダンスとの馴れ初めの質問に元彼が登場したことに盛り上がり…若干脱線しましたが、いっぱいお話させていただきましたicon14icon14

来週再来週も出演させていただきますicon12icon12
私は14時40分~55分頃、登場予定ですicon23
次のネタを用意しとかないとik_95ik_95ik_95

すみたにさん、来週もよろしくお願い致しまぁすm(_ _)m






  

2017年08月01日

宮本静さんと長屋門

和歌山城近くの岡公園に、長屋門が移築され、風情のある佇まいを見せていますicon14






この長屋門の中で、歌手・宮本静さんのイベントが開催され、久しぶりに応援に行って来ましたface02
着物姿で、和歌山ゆかりの曲を歌う静さんのイベントは、この場所にピッタリでしたik_06
そして、特別に竹スピーカーが使われていましたicon26








この長屋門、実は私のお友達のお家でした。
家の中を見せてもらって「やっぱり!」と思いました。
その友達は若くして亡くなってしまったので、懐かしいけど、悲しい場所です…

でも、こうやっていつでも見られる、いつでも来れるようになったことは、ある意味うれしいです。
また来ますね


  

Posted by みーたん at 23:06Comments(0)和歌山芸能県人会

2017年08月01日

すみたにの全開!水曜日

明日から3週続けて、wbsのラジオ番組「すみたにの全開!水曜日」に出演させていただきますicon14icon14

すみたに兄弟も、和歌山芸能県人会の会員なので、普段からも懇親会で会ったり、一緒に施設訪問に行ったりしてますicon23

今回は、2ヶ月くらい前に、お兄ちゃんのまさとしくんと、とあるドラッグストアで偶然出会い、「ラジオ出させてもらえませんか?」と自ら売り込み致しましたik_40

もちろん、「スタジオぽこ・あ・ぽこ30周年記念公演 和歌山シアタータップダンスフェスティバルvol.2」の告知をさせていただきますicon21

「すみたにの全開!水曜日」
毎週水曜日13時~16時
wbs和歌山放送 AM1431hz

私は14時40分~55分くらいに登場予定でーすface02
是非聴いて下さいね~ik_20