2014年11月29日
施設訪問
みーたんです
今日は岩出市のエンゼルパークさんに、訪問させていただきました
昨年6月に引き続き2回目の訪問…子供達と一緒に頑張ってきました
みなさんに喜んでいただけるか、ちょっと不安でしたが、とても喜んでいただけたようで、ホッとしました
やっぱり子供達のパワーはすごいですね
みなさん、うれしそうに熱心に観て下さってました
帰り際に、職員さん達も「是非また来て下さいね。」と声をかけて下さいました
私達が踊ることで、観て下さる方も笑顔になっていただける…最高ですね
これからも精進して行こうと気持ちを新たにしました
エンゼルパークさん、お世話になりましたm(_ _)m
再びお声かけいただいて、本当にありがとうございましたm(_ _)m

今日は岩出市のエンゼルパークさんに、訪問させていただきました

昨年6月に引き続き2回目の訪問…子供達と一緒に頑張ってきました

みなさんに喜んでいただけるか、ちょっと不安でしたが、とても喜んでいただけたようで、ホッとしました

やっぱり子供達のパワーはすごいですね

みなさん、うれしそうに熱心に観て下さってました

帰り際に、職員さん達も「是非また来て下さいね。」と声をかけて下さいました

私達が踊ることで、観て下さる方も笑顔になっていただける…最高ですね

これからも精進して行こうと気持ちを新たにしました

エンゼルパークさん、お世話になりましたm(_ _)m
再びお声かけいただいて、本当にありがとうございましたm(_ _)m
2014年11月24日
続・第17回かくばん祭り
みーたんです
引き続き、先日のかくばん祭りの様子をお伝えしまぁす





最後は下駄の写真…新作『黒江からころ為の女』は、スタジオぽこ・あ・ぽこ初の(もしかしたら世界初かも
)の下駄タップ作品で〜す
今後は、下駄の音をどう有効的に活かせるかが課題ですが…(^_^;)
試行錯誤しながら、頑張ります

ご来場いただきました皆様、会場には来れなかったけど応援メールを下さった皆様…全ての皆様に感謝です
ありがとうございます


引き続き、先日のかくばん祭りの様子をお伝えしまぁす






最後は下駄の写真…新作『黒江からころ為の女』は、スタジオぽこ・あ・ぽこ初の(もしかしたら世界初かも



今後は、下駄の音をどう有効的に活かせるかが課題ですが…(^_^;)
試行錯誤しながら、頑張ります


ご来場いただきました皆様、会場には来れなかったけど応援メールを下さった皆様…全ての皆様に感謝です

ありがとうございます


2014年11月23日
2014年11月11日
かくばん祭りの出演時間
みーたんです
22日(土)の『紀州根来寺かくばん祭り』の出演時間が決まりました
13:30~14:00です

大塔前のステージで踊らせていただきます
駐車場の混雑が予想されますので、早めにお越し下さいね


出演者一同お待ちしていまぁす

22日(土)の『紀州根来寺かくばん祭り』の出演時間が決まりました

13:30~14:00です


大塔前のステージで踊らせていただきます

駐車場の混雑が予想されますので、早めにお越し下さいね



出演者一同お待ちしていまぁす

2014年11月09日
友情出演(^-^)
みーたんです
昨日8日(土)は、宮本静さんのコンサートでした
私達は友情出演で、フィナーレに「黒江からころ為の女」下駄タップバージョンを踊らせていただきました

さすが静さん、会場は満席で、とても盛り上がりました
下駄タップもお陰様で好評をいただいています
これからもっともっと踊り込んで、下駄も研究して、より良い作品にして行きたいと思います



昨日8日(土)は、宮本静さんのコンサートでした

私達は友情出演で、フィナーレに「黒江からころ為の女」下駄タップバージョンを踊らせていただきました


さすが静さん、会場は満席で、とても盛り上がりました

下駄タップもお陰様で好評をいただいています

これからもっともっと踊り込んで、下駄も研究して、より良い作品にして行きたいと思います



2014年11月09日
漆器まつりに初出演!!
みーたんです
11月2日(日)、海南市温山荘で開催された『紀州漆器まつり』に出演させていただきました
この日の為に、宮本静さんの「黒江からころ為の女」を友人の上保くんにアレンジしてもらって、下駄タップダンスに振り付けました
当日はあいにく雨が心配なお天気でしたが、私達が踊る時間には降らずにもってくれました
上保くんご夫妻も応援に来て下さいました
まだまだこれからの下駄タップですが、まずはスタートをきれたことに感謝です






11月2日(日)、海南市温山荘で開催された『紀州漆器まつり』に出演させていただきました

この日の為に、宮本静さんの「黒江からころ為の女」を友人の上保くんにアレンジしてもらって、下駄タップダンスに振り付けました

当日はあいにく雨が心配なお天気でしたが、私達が踊る時間には降らずにもってくれました

上保くんご夫妻も応援に来て下さいました

まだまだこれからの下駄タップですが、まずはスタートをきれたことに感謝です





