2016年04月23日
わかやまマジカルミュージックツアー
みーたんです
今年11回を迎えた、わかやまマジカルミュージックツアー
毎年スケジュールが合わなくて行けなかった
今日は前夜祭だったんですが、初めて行くことができました

フォルテワジマで開催された『THE PIANIST DAY』
田頭さんの応援に行きました


そして、お引越しした本町ラグタイム…名前も改め、ライブスペース モーメンツものぞきました


今夜は和歌山の13のライブハウスで、夜中まで音楽が流れます
明日は和歌山城や近代美術館・博物館の野外ステージでの開催です
明日天気になあれ
今年11回を迎えた、わかやまマジカルミュージックツアー
毎年スケジュールが合わなくて行けなかった

今日は前夜祭だったんですが、初めて行くことができました


フォルテワジマで開催された『THE PIANIST DAY』
田頭さんの応援に行きました



そして、お引越しした本町ラグタイム…名前も改め、ライブスペース モーメンツものぞきました



今夜は和歌山の13のライブハウスで、夜中まで音楽が流れます
明日は和歌山城や近代美術館・博物館の野外ステージでの開催です

明日天気になあれ

2016年04月23日
真田まつり
みーたんです
何気ない毎日って大事ですね。
今日も家族と過ごせて、今日も踊れることに感謝しています。
さて、今年も『真田まつり』に出演させていただくことになりました
今年は日程がいつもと違って、5月7日(土)と8日(日)です
そして、今年は大河ドラマ『真田丸』が放送されてるので、九度山町はますます盛り上がりそうです
スタジオぽこ・あ・ぽこは7日(土)の12:00の出演予定です
いつにも増して、周辺道路と駐車場の混雑が予想されます
お早めにお越し下さいませ
そしてそして、熊本の方々の生活が一日も早く落ち着くことをお祈りしています…
何気ない毎日って大事ですね。
今日も家族と過ごせて、今日も踊れることに感謝しています。
さて、今年も『真田まつり』に出演させていただくことになりました

今年は日程がいつもと違って、5月7日(土)と8日(日)です

そして、今年は大河ドラマ『真田丸』が放送されてるので、九度山町はますます盛り上がりそうです

スタジオぽこ・あ・ぽこは7日(土)の12:00の出演予定です

いつにも増して、周辺道路と駐車場の混雑が予想されます

お早めにお越し下さいませ

そしてそして、熊本の方々の生活が一日も早く落ち着くことをお祈りしています…
2016年04月14日
初舞台
みーたんです
入学式、新学年、入社etc.…春は新しいスタートを切った人も多いと思います
そんな新スタートのひとつです
教え子が宝塚歌劇団の初舞台を踏みました

私が立ちたくて立てなかった宝塚の舞台に、彼女が立ってくれました
感無量、うるうるしてしまいました
これからの彼女を応援していきます




入学式、新学年、入社etc.…春は新しいスタートを切った人も多いと思います

そんな新スタートのひとつです

教え子が宝塚歌劇団の初舞台を踏みました


私が立ちたくて立てなかった宝塚の舞台に、彼女が立ってくれました

感無量、うるうるしてしまいました

これからの彼女を応援していきます




2016年04月10日
Ustream出演
みーたんです
6日(水)は、田頭さんのUstreamに出演させていただきました



もちろん、コラボ曲『ギフト』を生演奏で
一緒に表現する楽しさを皆さんにお届けしたい、そう思いながら踊りました✨

『真田六文銭』も踊らせていただきました


オープンしたばかりのLURU HALLは、木の香りがする、木の温かさの感じられる、素敵なホールです
そして、オーナーさんのご好意でタップマットを敷かずに使わせてもらった舞台は、すごく良い音のする最高の木の床で、クリアな綺麗なタップの音が出ました
反面、クリアに出過ぎる靴音は、ダンサーの力量不足を確実に表すので、怖い舞台です
胸をはって、この舞台に立たせてもらえるよう、さらに精進します…

6日(水)は、田頭さんのUstreamに出演させていただきました




もちろん、コラボ曲『ギフト』を生演奏で

一緒に表現する楽しさを皆さんにお届けしたい、そう思いながら踊りました✨

『真田六文銭』も踊らせていただきました



オープンしたばかりのLURU HALLは、木の香りがする、木の温かさの感じられる、素敵なホールです

そして、オーナーさんのご好意でタップマットを敷かずに使わせてもらった舞台は、すごく良い音のする最高の木の床で、クリアな綺麗なタップの音が出ました

反面、クリアに出過ぎる靴音は、ダンサーの力量不足を確実に表すので、怖い舞台です

胸をはって、この舞台に立たせてもらえるよう、さらに精進します…

2016年04月09日
DISCO Enjoy Dance
みーたんです
3日(日)は、ふじと台にあるイベントスペース・シェルターでのイベント『DISCO Enjoy Dance』に、子供達が出演させていただきました
久しぶりの室内でのイベント、照明で照らされたステージ…初体験の子供もいて、みんな新鮮な感じでした
イベントのタイトルどおり、ディスコのようにフリーダンスタイムもあり、出演者もお客様も一緒に楽しく踊りました

子供達にも、貴重な楽しい経験になったと思います



3日(日)は、ふじと台にあるイベントスペース・シェルターでのイベント『DISCO Enjoy Dance』に、子供達が出演させていただきました

久しぶりの室内でのイベント、照明で照らされたステージ…初体験の子供もいて、みんな新鮮な感じでした

イベントのタイトルどおり、ディスコのようにフリーダンスタイムもあり、出演者もお客様も一緒に楽しく踊りました


子供達にも、貴重な楽しい経験になったと思います



2016年04月02日
高野口桜まつり、雨模様でした…
みーたんです
先週は高野口桜まつりに出演させていただきました
あいにくの雨模様でしたが、なんとかお祭り終了間際まではお天気が持ちました(^^;;
15時半頃から雨が本格的に降り出し、ラストのお餅まきだけは、お餅配りになるという残念なことになりました
お餅の袋詰めを手伝ったので、私達もご相伴にあずかりました

地元橋本市のマスコットキャラクター・はしぼうと一緒に

橋本市出身のシンガーソングライター・浦部陽介さんと
それにしても、ここの庚申さんの坂はきつかった
不覚にも忘れ物をしてしまった私は、本番直前に麓まで取りに行くハメになり、転げるように走って坂を下り、心臓破りの坂を登るという試練に見舞われてしまいました


結果、かなりの筋肉痛が私を襲ったのは想像に固いと思います
忘れ物をしないことと、足を鍛えておくことを、学びました
肝に銘じます

先週は高野口桜まつりに出演させていただきました

あいにくの雨模様でしたが、なんとかお祭り終了間際まではお天気が持ちました(^^;;
15時半頃から雨が本格的に降り出し、ラストのお餅まきだけは、お餅配りになるという残念なことになりました

お餅の袋詰めを手伝ったので、私達もご相伴にあずかりました


地元橋本市のマスコットキャラクター・はしぼうと一緒に

橋本市出身のシンガーソングライター・浦部陽介さんと
それにしても、ここの庚申さんの坂はきつかった

不覚にも忘れ物をしてしまった私は、本番直前に麓まで取りに行くハメになり、転げるように走って坂を下り、心臓破りの坂を登るという試練に見舞われてしまいました



結果、かなりの筋肉痛が私を襲ったのは想像に固いと思います

忘れ物をしないことと、足を鍛えておくことを、学びました

肝に銘じます
